ネットからのご依頼で大野城市の牛頸でアンテナ工事です
糸島から糸島峠を越えて早良区を通り那珂川町の方に山越えします
新幹線線の車両基地の横を通って春日市に入り大野城市に向かいます
車で壱時間30分繰りあいです。近くに平野神社があります。
今回の新築は地デジの線が電波到来方向とは違う裏の方に出ていたので
配線のやり直しからしないといけなかったのですが、福岡局の電波が
強かったので天井の中に取り付けることにしました。
お客様の了解を得て工事開始です。
天井の中に地デジの測定器を持ち込み念入りに測定をして取り付け場所を決めます
次に配線をしていきます。
こんな感じで完了です。
次はBSアンテナの取り付けです。今回はお客様至急のアンテナを取り付けします。
お客様に取り付け場所を指定してもらって配線工事からです。
0コメント